2009年12月17日

新卒採用について消極的な企業が増えています

新卒採用の見通しが「わからない」と答える会社が増加しているようです。

http://www.asahi.com/business/update/1216/TKY200912160448.html

たしかに景気の先行きが不透明ということと、ビジネスモデル自体も大きな変化を余儀なくされている現代は「どのような人材を確保すべきなのか」ということも含めて不透明な時代になっています。


また大学などで授業などをやっている立場で考えるとAO入試なども当たり前になってきて基礎的な学力や常識なども含めた社会性などの面でも大きな課題を抱えている人材が増えてきているということも少なからず影響しているのではないかと感じています。

戦力になるのであれば当然採用しますが、戦力になれるかどうかということも不透明な人材が増えてきた時代なので、人材採用などの考え方も大きく変わっていくのではないかと思っています。


就職できない若者が増えてきたら、この日本はどのような状況になっていくのか・・・

考えるだけでもブルーになってきます。

そのような状態にしないように、いろいろと私たち大人が考えていかないといけない時代です。






同じカテゴリー(人材採用)の記事画像
将棋や囲碁の上位有段者は富士通に入社するのが有利なんだ!
大きな掛け声をかけあって飛び出していった学生たち
上司の指示が「あいまい」だと嘆く人たち
学生の発想力を伸ばすイベント
主体性を持たせることで人は輝く
私の周りの次世代リーダー候補
同じカテゴリー(人材採用)の記事
 それから学んだことは何ですか? (2010-09-25 22:44)
 この状況で足りないものは何ですか? (2010-05-14 22:25)
 将棋や囲碁の上位有段者は富士通に入社するのが有利なんだ! (2010-03-26 18:49)
 サラリーマン製造工場からの変革を望む (2010-01-17 10:15)
 大きな掛け声をかけあって飛び出していった学生たち (2009-12-09 08:58)
 中央大学での講演 (2009-11-18 23:20)

Posted by 森戸裕一 at 11:10│Comments(0)人材採用
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。