2010年02月11日

なにがなんでもチームに貢献する

なにがなんでもこのチームに貢献する

というのは、

阪神を自由契約になってロッテにテスト生から入団を決めたプロ野球選手の今岡選手の言葉です。


何が何でも自分が所属する会社に貢献する

という意識を持った社員は本当に強いと思います。


自分が成長したい

そのために会社で経験を積みという考え方でもいいのですが、能力的に高い人はそのような考え方を持っていても、

会社が求める成果を出して、自分の成長も果たします。


ただ、2つや3つのことを並行に考えて、マルチタスクで動ける優秀な人間以外は、愚直にひとつのことに集中しないと仕事を通じて成長するのは難しいように感じます。


昔から日本では、社員の愛社精神や会社への帰属意識について問われてきました。

雇用が流動化している今では非常に古い考え方のように感じますが、仕事に集中して自分の能力を最大限に引き出すためには重要な考え方のようにも感じます。


もともと雇用契約というのは労働者に有利になるようにつくられています。

その有利な環境を得ている正社員は、その環境の中で仕事に集中して求められる結果を出して自分の働きがいというものを創りだすべきではないかと考えています。


会社の言いなりにはならない

という考え方も否定はできませんが、そもそも、そのような考え方の社員の雇用をなぜ守らないといけないのか?という企業サイドの感じ方も理解してもらわないといけません。



組織活性化などの支援を行っていると、社員の考え方というのは成長のためには非常に重要なことだと思っています。


今更ながら、

人生や仕事での成果 = 能力 × 熱意 × 考え方

という方程式を理解するということは重要だと感じています。






同じカテゴリー(人材育成)の記事画像
こちらのブログは6月末までになります
ビジネスの芽がたくさん生まれてきました!
来年こそは!
君たち(学生)でも出来ると信じてあげる
営業研修に真剣に取り組んでいる企業の半数は増収増益
無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか?
同じカテゴリー(人材育成)の記事
 こちらのブログは6月末までになります (2017-06-23 06:13)
 ビジネスの芽がたくさん生まれてきました! (2015-01-01 10:24)
 来年こそは! (2014-12-31 07:51)
 君たち(学生)でも出来ると信じてあげる (2014-12-29 10:32)
 営業研修に真剣に取り組んでいる企業の半数は増収増益 (2014-11-26 09:55)
 無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか? (2014-11-20 19:10)

Posted by 森戸裕一 at 19:03│Comments(0)人材育成
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。