2010年05月26日

相手が理解しやすい方法で話していますか?

プレゼンテーションというのは、相手がその話を受け入れてもらってはじめて成り立ちます。

相手が受け入れてくれるために相手の興味なども含めて事前に準備をします。

では、相手がその話を受け入れてくれているかをどのような形で判断するか?

ということになりますが、表情や態度を見ているとある程度はわかるのではないかと思います。


今日は、新人研修の講師をしていましたが、受講者の新入社員に『今、自分がどのような表情しているかということを考えてください』という話をしました。

講師の話を理解できているのであれば理解している顔、ちょっと理解できないのであれば理解できない顔、表情で講師に自分の内面と伝えるということができるようになれば、プロの講師相手であれば表情だけでも講師からの話を引き出すことができます。


営業などに社員に同行したりしているときに、自社の社員がお客さまの前でどのような表情をしているかが気になり、表情のチェックをすることが多いのですが、お客さまから仕事を頼まれたとき、お客さまが提案内容を理解できないような表情をしているとき、逆に自社の営業担当者がどのような表情をしているのかということをチェックしています。

言葉だけでなく表情だけでも期待感を得ることはできます。

相手の理解をうながすという意味では、言葉だけでなく話す人の表情もその理解を重要になりますし、表情のキャッチボールだけでも営業活動やプレゼンテーションは成り立つと私は考えています。


社内にいるときや社内の会議でも社員間や私とのコミュニケーションのときにどのような表情をしているのか?

ということで、

『今、ぜんぜんこちらを見ずに話をしているよ』

『今、この仕事をやりたくないというような表情していたよ』

『今、完全にテンぱっている顔になっているよ』

と、話を受けてどのような表情をしているかをそのまま鏡のような役割で相手に伝えます。

自分がどのような表情をしているのか?

ということに無神経な人は、相手の表情までは読み取れません。


ビジネスというのは情報戦でもあり、情報は言葉以外にも多く存在しています。







同じカテゴリー(人材育成)の記事画像
こちらのブログは6月末までになります
ビジネスの芽がたくさん生まれてきました!
来年こそは!
君たち(学生)でも出来ると信じてあげる
営業研修に真剣に取り組んでいる企業の半数は増収増益
無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか?
同じカテゴリー(人材育成)の記事
 こちらのブログは6月末までになります (2017-06-23 06:13)
 ビジネスの芽がたくさん生まれてきました! (2015-01-01 10:24)
 来年こそは! (2014-12-31 07:51)
 君たち(学生)でも出来ると信じてあげる (2014-12-29 10:32)
 営業研修に真剣に取り組んでいる企業の半数は増収増益 (2014-11-26 09:55)
 無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか? (2014-11-20 19:10)

Posted by 森戸裕一 at 23:26│Comments(0)人材育成
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。