2011年01月04日

休憩時間に何をしますか?

皆さんは、仕事の休憩時間に何をしますか?


休憩時間に何をするか?

というのは人それぞれですが、休憩時間に何をするかということを考えているかどうかというのはどうでしょうか?

次の仕事のために頭を休める、自分のプライベートの用事を片づける、同僚と自由な話をする

いろいろな使い方があると思いますが、それを考えている人といない人がいます。


これは、ワークライフバランスなどが語られるときも同じようなことを感じます。

プライベートに仕事は持ち込まない

という話の前提に、仕事は辛いもの、辛い仕事を家庭には持ち込まないという話になっているようです。


その仕事が辛いもの

という前提が違ったらどうだろうか?

辛い仕事をプライベートな時間まで持ち込むのはよくありません。

しかし、創造的な仕事、楽しい仕事であれば、リラックスした状態でその仕事に関する新しい視点や発想を持つこともできるようになります。


欧米でプロボノ活動などが盛んなのも先進国の労働者がおこなわないといけない仕事がどんどん高度化してクリエイティブなものが多くなり、オフィスの中だけでモノを考えていても新しい発想などは出てこなくなったということもあるのではないかと感じています。

地域のNPO活動やボランティアなど通常業務とは違う仕事にかかわって、その視点から自分の仕事を見ると新しい視点での発見があると私自身も感じています。


高度経済成長期には、ある程度の働き方の答えがありました。

だから、自分の時間を会社に提供して会社の指示通りに動けば評価もされました。

しかし、それは派遣契約の社員の方にもできる仕事になりますので派遣社員が一斉にオフィスにあふれました。その時点で昔の働き方、考え方では通用しなくなったと正社員の多くが本当は気づいたはずです。

同じ仕事をしているのに、保険や年金、仕事が保障されている正社員と不安定な派遣社員の違いはなんだろうか?

それから、今度は仕事の成果自体が今の働き方では出なくなってきたというのは、ここ1年ほどの流れです。

ずっと仕事をする

ということではなく、楽しい仕事で成果を出すために自分の思考を変えることが重要なように感じています。


休憩時間も生産的な時間にすることはできます。




しっかし、このような働き方やCGMなどを徹底的に使っているのが、外資系企業のビジネスマンばかりなのが気になります。





同じカテゴリー(生き方)の記事画像
3ヶ月後はどうなっていたいですか?
常に正しくあろうとしていませんか?
新しい何かにチャレンジするとしたら、何をしますか?
同じカテゴリー(生き方)の記事
 あなたを動機づけてくれるものは何ですか? (2011-04-03 23:55)
 この局面で評論家になるのか実践実務家になるのか (2011-03-30 21:46)
 大切な人、大切なものを守る力 (2011-03-29 23:31)
 あなたの強みは何ですか? (2011-03-24 02:49)
 その後の人生がどのように変わると思いますか? (2011-03-23 23:55)
 何をして生活パターンを変えますか? (2011-03-22 23:57)

Posted by 森戸裕一 at 06:58│Comments(0)生き方
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。