2009年03月12日

不況期は成長する大きなチャンス

仕事には正解はなく、お客さまが納得してくれるということが正解に近いことなのではないかということを大学生に話すことがあります。

では、実際の仕事の仕方ということで社会人の方に目を向けると、

自分ができることだけ、自分が思いついたことだけ、言われたことだけ

やっている場合が多いようにも感じます。


お客さまが納得してくれる品質、納期

ということを考えた場合、どのように考えるべきかということで言うと、

本気で、お客さまの立場で考えるしかありません。


ただ、そこには制約条件があり、自分が所属している会社に利益も出させないといけないので、会社で決まっている範囲の経費(自分の人件費なども含む)で仕事をやり遂げないといけません。


非常に難しいゲームですが、お客さまが本気でベネフィットを感じるかどうかと、会社から与えられた制約条件内で成果が出せるかということがビジネスパーソンに求められる最低限の能力ではないかと思います。


自分なりには頑張っているので、評価してほしい

ということでは雇用され続けるのは難しいです。

それしかできないということであれば、頑張ってできるようにならないと、ずっとリスクを抱えることになります。


この不況は、そのような覚悟をサラリーマンに突きつけて、本物のビジネスパーソンになってくれと言っているようにも感じます。

私も、たまに社員に「私がお客さんだったら、そのサービスに満足しない」ということがあります。

その時の社員の反応で、ビジネスパーソンとしての腹の括り方ができているかどうかを見ています。


お客さんの、

「私はその程度のサービスでは満足しない」

という意思表示が、注文しないということではないかと思います。


不景気というのは、お客さまの目も厳しくなっています。


だからこそ、成長できるチャンスということも言えます。


お客さま、周囲の仲間を大切にして、すべての問題は自分に起因しているという意識で謙虚に自己研鑽にはげむことで「人望」が出てくるのではないでしょうか。

人望というのは深い言葉で、

人望が無い

と言われると、何をやってもうまくいかないイメージになります。


皆さんは、どれくらいの人望がありますか?

同じカテゴリー(人材育成)の記事画像
こちらのブログは6月末までになります
ビジネスの芽がたくさん生まれてきました!
来年こそは!
君たち(学生)でも出来ると信じてあげる
営業研修に真剣に取り組んでいる企業の半数は増収増益
無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか?
同じカテゴリー(人材育成)の記事
 こちらのブログは6月末までになります (2017-06-23 06:13)
 ビジネスの芽がたくさん生まれてきました! (2015-01-01 10:24)
 来年こそは! (2014-12-31 07:51)
 君たち(学生)でも出来ると信じてあげる (2014-12-29 10:32)
 営業研修に真剣に取り組んでいる企業の半数は増収増益 (2014-11-26 09:55)
 無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか? (2014-11-20 19:10)

Posted by 森戸裕一 at 23:28│Comments(0)人材育成
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。