2009年10月23日

感謝するということを覚えさせるために

子供を躾するときに、

誰からお金をもらっているのか?
誰に育ててもらったのか?

ということを教えるのは非常に重要なことなんでしょうが、どのような形で気づかせてあげれば一番有効なんでしょうか?

大人にもなって「親から育てられたということに感謝しなさい」と言っても、なかなか素直にはなれないのかもしれませんが、社員教育において親に感謝ができないということに対しては違った視点で接する必要があるようにも思います。


素直に謝る、素直に感謝するなど、素直に行動できない社員が増えてきました。

素直になれないという前に、子供の時から「謝ったり」「感謝したり」ということをどれくらい教えてこられたかということを考えないといけないようです。


ある人事担当者の方とお話をしていて、親にも感謝できない、自分のやってきた親不孝を反省して親孝行しようと素直に考えられない学生にどのような教育をやっても、その部分が解消されない限り、お客さんにも同僚にも素直に感謝することはできないのではないかということが話題になりました。


肉親にもできないものは、他人にはできない

たしかに道理です。


会社でもらう給料などはお客さまからいただいたお金から利益が出た分で払われています。そのことを忘れてしまうとお客さまにも必死に利益に出すために頑張っている同僚にも感謝できません。

お金をもらうということは非常に尊いことであり、非常に難しいことでもあります。


そこらへんの感謝の気持ちを持つことができないと仕事に真剣に向き合うことはできません。


会社に就職して成長させもらう

などのことを平気で言う学生もいます。


悪くはないのですが、会社の役に立って成長させてもらうという言葉に変わるような経験を学生にしてもらって社会のために頑張る人材を少しでも多くつくりたいと思っています。





同じカテゴリー(ビジネススキル)の記事画像
無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか?
WordPressは必須スキル?
次世代はどのような仕事が主流になるのか?
どうすればそれを楽しく完了できますか?
目標に向けて今すぐできる戦略は何ですか?
あなたが手に入れたいスキルは何ですか?
同じカテゴリー(ビジネススキル)の記事
 無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか? (2014-11-20 19:10)
 ネットショップを開設しませんか? (2014-06-14 13:09)
 WordPressは必須スキル? (2013-05-31 19:46)
 次世代はどのような仕事が主流になるのか? (2011-05-06 05:46)
 真剣になれない理由 (2011-05-03 23:28)
 時代の変化を読む、そして判断・行動する (2011-05-01 23:27)

Posted by 森戸裕一 at 18:14│Comments(0)ビジネススキル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。