2010年03月14日

広い視野でモノゴトを見ることを教えてもらった場

今日は、

広い視野でモノゴトを見ることを教えてもらった場

http://www.fukuoka-now.com/en/articles/show/3635

のような形で、海外に対しての福岡の産品アプローチをしている仕事の延長でのマーケティングイベントの日です。


今日(3月14日)はホワイトデーとなっていますが、そのホワイトデーを考案したのは福岡の石村萬盛堂の石村社長という話は有名です。

ホワイトデーの起源(Wikipedia)


石村社長は20年ほど前から早朝勉強会というものを福岡で行われていますが、私も20代のころに早朝(AM7:00前)から参加していました。

小さな枠でモノゴトを考えるのではなく、大きな視野でモノゴトを捉え考えることを教えてもらいました。

今でも会合などでお会いするとお声掛けいただけるのがありがたいです。



朝から政治討論で自由民主党から離脱して新党をつくるのつくらないのという議論がなされています。

自由民主党は賞味期限だ!

という論調ですが、その離脱する人たちも賞味期限の要素であれば新党というパッケージを変えても中身が賞味期限が切れていれば偽装になるのですが・・・と突っ込みを入れたくなるような話しです。

古いパッケージの中では頑張れなかったものが新しいパッケージになると頑張れる

というのは幻想のような気もします。

不況からの回復も遅れ、借金も最大化している国家の一大事に、お家騒動ばかりの政治というのは国家としては後進国と言われても仕方ないです。



今いる会社を辞める

という決断をするときにも、会社を創業する(新党を設立する)、会社を変わる(政党を変わる)などの選択がありますが、その辞める会社で本当に必死に頑張れたか?ということを考えないと辞めた後に周囲や環境のせいで自分が頑張れないと言う習慣が身についていると、やはりうまくいかない

というのを、独立して起業する準備している方々にはお話をします。


今週はITベンチャーの方々へのビジネススクールを行います。

http://www.seminar-info.net

すでに満席をいただいています。

ご参加いただける方、よろしくおねがいします。










同じカテゴリー(海外ビジネス)の記事画像
転ばぬ先の杖セミナー 中国市場を知り・リスクを知り・対策を練る
海外ビジネスという言葉自体が古いかもしれません
同じカテゴリー(海外ビジネス)の記事
 転ばぬ先の杖セミナー 中国市場を知り・リスクを知り・対策を練る (2014-06-20 12:00)
 シンガポールという国家が持つ機能を最大限に活用するには (2013-03-28 19:04)
 海外ビジネスという言葉自体が古いかもしれません (2013-02-12 23:25)
 お隣の国とのお付き合いのしかた (2011-02-15 05:38)
 何からスタートさせますか? (2011-02-11 15:26)
 イタリアの抱える課題と日本で行うべき対応 (2010-03-20 11:00)

Posted by 森戸裕一 at 07:52│Comments(0)海外ビジネス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。