2010年11月28日

自分のリソースの何%を活用していますか?

皆さんは、自分のリソースの何%を活用していますか?



私は、何%という表現をするのであれば、自分が保有するリソースの上限を知らないといけないのですが、それがまだ見えていません。

体力ということで言うと40歳を超えてから落ちているというのを感じています。
また、時間であれば1日は24時間というのは変わっていません。

しかし、インターネットの影響で自分が動くことなくいろいろな仕事をその場でできるようになってきました。事務所という場所を固定すること自体も営業などをやっている人にとっては時間的な経営資源の無駄遣い(移動工数の無駄遣い)ということも言えるような時代です。

自分の保有するリソースをどれだけ最大化するか?

ということを考えながら、同時にどの仕事にどれだけのリソースを配分していくかということを考えています。

選択と集中

というのはコトを成すときに本当に大切な考え方です。


ただ、インターネットなどを効果的に活用すると、成すべきコトをたくさん持つこともできます。

部分的に、

選択と集中

を考えるということをやるべき時代なのではないかと思っています。


そう考えると、働き方も大きく変化してきています。







同じカテゴリー(仕事観)の記事画像
君たち(学生)でも出来ると信じてあげる
ビジップ株式会社より
常見陽平さんの講演会が開催されます。
協議会の存在意義とベンダーさんとの連携
あなたのチームの共通のヴィジョンは何ですか?
今までの成功は、何が機能したと思いますか?
同じカテゴリー(仕事観)の記事
 君たち(学生)でも出来ると信じてあげる (2014-12-29 10:32)
 ビジップ株式会社より (2014-12-27 18:00)
 中小企業もクラウドソーシングの活用を検討する時代 (2013-12-20 12:34)
 常見陽平さんの講演会が開催されます。 (2013-07-07 23:18)
 お題:仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか? (2013-02-09 10:02)
 情報から知識を選別して、そこから知恵をうみだす (2012-12-07 23:57)

Posted by 森戸裕一 at 14:02│Comments(0)仕事観
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。