2010年12月22日

人からどんなことを言われると嬉しいですか?

皆さんは、人からどんなことを言われると嬉しいですか?


昨日、約3ケ月間の実践型インターンシッププロジェクトと位置付けているBizPASSチャレンジが終了しました。(http://bizpass.yoka-yoka.jp


学生NPOを設立して7年になり、このBizPASSというイベントも3年目になります。
学生スタッフは毎年変わるので継続するのも大変ですが、それ以上の価値を社会に提供できると感じていますので、社員にも協力してもらって継続しています。


9月14日にキックオフミーティングを行って、学生スタッフ候補から、以下のようなインターンシップの目標(何を目指すのか?3ケ月でどのような自分になるのか?3ケ月間をどのようにすごすのか?)が示されました。

徹底的に他人目線(他人からの目線で自分の行動を律する)
Change the World(社会を今よりもよくする活動ができるようになる)
徹底する(ツメの甘さを無くす、同じことを何度も指摘されない)
一笑懸命(悲壮感のある一生懸命ではなく仲間と一緒に笑いながら結果を出す)
頼りがいのある人間に(人を頼りにするかわりに自分も頼られる)
人の心を動かす(自分が動いたように、人にも動いてもらえる情報発信)
常に笑顔でいる(泣くのは求められる成果を出してから)
壁を破る(壁は自分がつくっているものなので意外と簡単に破れる)
本気(本気になれる人がいなくなった日本では本気になると何でも実現する)
人の心を動かす漢になる(男というのを漢と表現するくらい徹底した男を目指す)
挑戦(挑戦を避けている人が99%の日本で挑戦は本気と同じくらいの成功要因)
主体的になる(自分で考えて行動することのみが成長の源泉)
とにかくやってみる(やらないで評論に終始するのは体が動かない老人に任せる)
有言実行(言ったことには責任を持つ、コミットメントは約束よりも強い約束)
大きく(今は小さいということを自覚して大きな人間になる)
吸収(自分という存在を大きくするには人から知識と経験を吸収するしかない)
自分に自信を持てる人になる(自分くらいは自分を認めてあげないとさびしい)
自分ごと 腹を括る(覚悟を決めた人間は何よりも強い)
なにか一つでも武器になるものをつくる(武器を持っていると丸腰には勝つ)
透明のトンネルを掘り続ける(無心で作業を行っている際にも周囲に気を配る)
本質のわかる人になる(表面的なことに一喜一憂している時間はない)
すべてをやり抜き、結果を出せる人間になる(やり遂げる、成し遂げる)
器をでっかくする(器が小さいと部下も持てない、家族も養えない)
うぬぼれでない自信をもつ(勘違いをすると時間を無駄にする)
熱い 厚い(熱意は能力を超える、熱意は不可能を可能にする)
大きくて柔軟になる(成長すると頑なになり、成功すると固執する)
新しい自分を知りたい(学生時代の遊びより社会で成功して遊んだ方が楽しい)
キャパシティを拡げる(器の広い人には面白い仕事が舞い込む)
視野を広げる(視野が広がると面白いことも見つけることができる)
壊す、先見(スクラップ&ビルド、既成概念を壊し新しい価値を再構築する)

キックオフで宣言した目標に向かって、3ケ月の間、彼らは必死に今日に向かって頑張ってきました。

最初は頼りなかった普通の学生だった彼らが、3ケ月の経験で顔つきが変わり、言葉が変わり、行動が変わってきました。

3ケ月という私にとっては学生スタッフの実践型のインターンシップを提供したという感覚なんですが、学生はそのチャンスをきちんと掴み、自ら大きく成長してくれました。

このような関係は、社会人になっても継続します。
昨日のイベントを経て、彼らはさらに成長してくれると思っています。


イベント終了後に学生スタッフのひとりひとりが、3ケ月の間、どのような思いでプロジェクトに参加していたか、実際に想像していた3ケ月後の自分と今の自分のギャップはどれくらいあるかということを語ってくれました。


自分の思う通りにはならないのが組織での仕事です。
その思う通りにならない理由がきちんと理解できれば彼らは大きく成長できるのではないかと思っています。


彼らがイベントに協賛して、参加していただいた企業様の期待も含めて場が持つ意味を理解してくれたようなコメントが多かったのがとても嬉しかったです。





同じカテゴリー(人材育成)の記事画像
こちらのブログは6月末までになります
ビジネスの芽がたくさん生まれてきました!
来年こそは!
君たち(学生)でも出来ると信じてあげる
営業研修に真剣に取り組んでいる企業の半数は増収増益
無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか?
同じカテゴリー(人材育成)の記事
 こちらのブログは6月末までになります (2017-06-23 06:13)
 ビジネスの芽がたくさん生まれてきました! (2015-01-01 10:24)
 来年こそは! (2014-12-31 07:51)
 君たち(学生)でも出来ると信じてあげる (2014-12-29 10:32)
 営業研修に真剣に取り組んでいる企業の半数は増収増益 (2014-11-26 09:55)
 無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか? (2014-11-20 19:10)

Posted by 森戸裕一 at 23:20│Comments(0)人材育成
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。