2011年04月02日

その目標の次に挑戦してみたいことは何ですか?

皆さんが今、掲げている目標の次に挑戦してみたいことは何ですか?


昨日は企業の入社式などが開催されたようですが、新入社員の人たちはまずは社会人としての生活のリズムに慣れること、会社での生活に慣れることが第一と思います。

そのリズムができてから、業務スキルの習得などを3年ほどかけておこないます。

そこから次の目標として、

というように、細かい目標を立ててそれをクリアすることで次の目標を設定し続けて成長するというのが仕事でも人生でも普通のことと思います。

そのときに、最初から自分が設定した目標の次の目標を意識しているのか、それともまずは目の前の目標を達成することに注力して達成できたら次の目標を立てるという流れにするのかで、成長のスピードは大きくかわるような気がしています。

目標というのは変更してもいいものなので柔軟性を持たせることも重要です。

環境の変化のスピードは速いので、その環境変化に自分の目標も柔軟に合わせる、もしくは、自分の目標達成までのスピードも速くするなどのことも考えられます。


ただ、いずれにしても働き方や仕事自体の概念も大きく変化していますので、新入社員の人たちが入社してきたことをきっかけに、自分の今の仕事について振り返るというのもいいかもしれません。



同じカテゴリー(人材育成)の記事画像
こちらのブログは6月末までになります
ビジネスの芽がたくさん生まれてきました!
来年こそは!
君たち(学生)でも出来ると信じてあげる
営業研修に真剣に取り組んでいる企業の半数は増収増益
無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか?
同じカテゴリー(人材育成)の記事
 こちらのブログは6月末までになります (2017-06-23 06:13)
 ビジネスの芽がたくさん生まれてきました! (2015-01-01 10:24)
 来年こそは! (2014-12-31 07:51)
 君たち(学生)でも出来ると信じてあげる (2014-12-29 10:32)
 営業研修に真剣に取り組んでいる企業の半数は増収増益 (2014-11-26 09:55)
 無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか? (2014-11-20 19:10)

Posted by 森戸裕一 at 23:56│Comments(0)人材育成
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。