2008年02月04日

ナレッジマネジメント

今日は、大手システム会社様の会報誌の巻頭対談のために東京に来ています。

対談のテーマは『ナレッジマネジメント』です。

当社の名前はナレッジネットワークですが、このナレッジというものをつなげていく『知恵の輪』を作れる会社になりたいという思いで会社名を考えました。

会社を設立した当時(2002年)は、今のような全世界の知識が整理・整頓されて検索できるような時代ではありませんでしたが、今となっては知恵の輪をコーディネイトする仕事というのが世の中でも認められています。

当社ではP2P(Person To Person)の中で知識伝承をどのような形で作り出せるのかということを、IT戦略や人材育成戦略の中に組み込んでクライント様にサービスを提供しようと思っています。

で、話をもとに戻して、

対談は、組織内のナレッジマネジメントの話が中心でしたが、そこに外部接点をもつナレッジマネージャーの必要性、営業担当者からの情報インプット以外でのお客さまからのクレーム分析、市場とのコミュニティ開設によるニーズ解析などシステムと人という部分で情報補完させていただきました。

同じカテゴリー(ビジネススキル)の記事画像
無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか?
WordPressは必須スキル?
次世代はどのような仕事が主流になるのか?
どうすればそれを楽しく完了できますか?
目標に向けて今すぐできる戦略は何ですか?
あなたが手に入れたいスキルは何ですか?
同じカテゴリー(ビジネススキル)の記事
 無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか? (2014-11-20 19:10)
 ネットショップを開設しませんか? (2014-06-14 13:09)
 WordPressは必須スキル? (2013-05-31 19:46)
 次世代はどのような仕事が主流になるのか? (2011-05-06 05:46)
 真剣になれない理由 (2011-05-03 23:28)
 時代の変化を読む、そして判断・行動する (2011-05-01 23:27)

Posted by 森戸裕一 at 13:26│Comments(0)ビジネススキル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。