私の周りの次世代リーダー候補
当社は本日で仕事納めになります。
今年も1年、お世話になりました。
と、言いながらも年末年始は来年早々1月6日(火)の
BizPASSトップゼミの準備で周りの学生も当社の社員もバタバタとしています。
12月の大きな合同説明会に参加した学生が口々に、
人が多くてなにがなんだかわからなかった
企業の説明はWebに書いてあることばかりだった
と言っています。
Webなどがなかった時代から同じ形態を繰り返しているのだから、そうなるのも仕方無いです。
だから、新しい形を模索しています。
昨日から今日は、このイベントで学生プレゼンテーションを行う学生さんが当社を訪問してきています。
彼らのプレゼンテーションをブラシュアップすると共にプレゼンテーションを行うことで自分の将来像をイメージするという考え方について理解してもらいたいと思っています。
私の周りには非常に優秀な学生がいます。
今回のイベントでプレゼンテーションを行う学生も非常に優秀で将来が楽しみな面々です。
企業の経営者や人事担当者の方々には是非この時間だけでもアクロス福岡に来てもらって、彼らのプレゼンテーションを見てもらいたいと思っています。
今の自分が、ではなく、3年後、5年後の自分が会社という場でどのような方々とどのような関係性で仕事をしていたいという、自分の成長や周囲との関係性を含めたプレゼンテーションをします。
彼ら以外にも、あと2人(男性1名、女性1名)がプレゼンテーションをする予定です。
今日の新聞にも、イベントの紹介記事が掲載されていました。
早速、問い合わせも入ってきているようです。
関連記事