252 生存者あり
映画監督になることを夢見ていた子供のような幼馴染が、今、上映されている映画の原作と脚本を担当しています。
上の画像を押すと、画面上がもの凄いことになるそうです。
(パソコンがフリーズしたらスイマセン)
この脚本家の友人は、海猿の原作者でもあるんですが、福岡に住んでいます。
学生の前で何か話をしてもらいたいとお願いをしても「人前で話すのは苦手なんで・・・」といいながら、
http://www.y-komori.net/blog/
映画のキャンペーンで、しっかりとテレビやラジオには出ているようです。。。(笑)
さて、来週の週末、私は福岡大学経済学部のベンチャー起業論のビジネスプランコンテストの特別審査員としてイベントに参加します。
http://www.venture-fukuoka.com/~v2008/index.html
小森先生(?)のように、自分の夢を実現させるために必死のプレゼンテーションをしてくれるものだと思って楽しみにしています。
昨日は、福岡で講演させてもらいましたが、非常に楽しい講演でした。
社内情報を使ったワークプレイスラーニングについて、簡単でしたが提言をさせてもらっています。
参加者の皆さんからも終わった後に、いろいろとご意見や感想をもらいました。
関連記事