2008年04月02日
地域情報化ポータル開設
以前から案内していましたように、本日、2つの地域ポータルサイトが開設されました。

さが経革広場

北海道経革広場
2つの地域情報化ポータルサイトともに当社で企画から運営支援しています。
公的団体のサイトは特性上、地域内向けに情報発信・公開しますが、この経革広場は地域外向けに情報発信をすることにより、他地域からの来訪者を募るという方式をとっていきます。最終的にはエリアを超えたBtoBなどのビジネスマッチングや地域ブランディングにつなげていければと考えています。
佐賀や、先日公開された鹿児島の経革広場は、1次産業を情報化でブランディングしていくという方向性を持っています。
インターネットの特性を理解した後は、知恵の勝負になりますので、公的団体の方々、民間企業の方々と知恵をしぼっていきたいと思っています。
今後ともよろしくおねがいします。
さが経革広場
北海道経革広場
2つの地域情報化ポータルサイトともに当社で企画から運営支援しています。
公的団体のサイトは特性上、地域内向けに情報発信・公開しますが、この経革広場は地域外向けに情報発信をすることにより、他地域からの来訪者を募るという方式をとっていきます。最終的にはエリアを超えたBtoBなどのビジネスマッチングや地域ブランディングにつなげていければと考えています。
佐賀や、先日公開された鹿児島の経革広場は、1次産業を情報化でブランディングしていくという方向性を持っています。
インターネットの特性を理解した後は、知恵の勝負になりますので、公的団体の方々、民間企業の方々と知恵をしぼっていきたいと思っています。
今後ともよろしくおねがいします。
こちらのブログは6月末までになります
佐賀県伊万里市のフリー素材
地方創生のための情報発信力強化への取り組み(佐賀県伊万里市)
佐賀くらいのサイズの自治体の方がスピード感持った運営ができますよね?
120秒プレゼン交流会 in 九州
120秒プレゼン交流会 in 佐賀
佐賀県伊万里市のフリー素材
地方創生のための情報発信力強化への取り組み(佐賀県伊万里市)
佐賀くらいのサイズの自治体の方がスピード感持った運営ができますよね?
120秒プレゼン交流会 in 九州
120秒プレゼン交流会 in 佐賀
Posted by 森戸裕一 at 23:47│Comments(0)
│地域貢献
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。