2008年06月25日

きちんとした企業のきちんとした研修

今日は東京で研修を実施しています。

ビジネス的な視点からIT業界のトレンドをよむ

という研修ですが、重要なのは

よんでどうする

という部分です。


セミナーや研修などでも、オタク的に参加する人、ビジネス書を狂ったように読む人がいますが、

参加してどうする
読んでどうする

というものをきちんと考えないと無駄な出費を繰り返してしまうだけになります。

今日の研修に参加した方々には、

気づきはあったと思いますが、気づいてどうするか

ということが重要です。

ということを伝えています。


今、出来ないことは、一生できない

いつかできる、環境を変えればできるようになる。

というのは幻想であって、年齢だけを積み重ねても、内面は変わりません。


今日の参加者が、自分の人生、無駄にしない!

と感じてもらえれば、今日は1日・・・研修した意味があります。

(しっかし、1日も研修をやると疲れが残りますね・・・ 完全に講演型の体になってしまっています)

今日の会社さんは、きちんとした会社さんでした。


同じカテゴリー(人材育成)の記事画像
こちらのブログは6月末までになります
ビジネスの芽がたくさん生まれてきました!
来年こそは!
君たち(学生)でも出来ると信じてあげる
営業研修に真剣に取り組んでいる企業の半数は増収増益
無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか?
同じカテゴリー(人材育成)の記事
 こちらのブログは6月末までになります (2017-06-23 06:13)
 ビジネスの芽がたくさん生まれてきました! (2015-01-01 10:24)
 来年こそは! (2014-12-31 07:51)
 君たち(学生)でも出来ると信じてあげる (2014-12-29 10:32)
 営業研修に真剣に取り組んでいる企業の半数は増収増益 (2014-11-26 09:55)
 無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか? (2014-11-20 19:10)

Posted by 森戸裕一 at 19:37│Comments(0)人材育成
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。