2009年03月07日
「草食男子へ」男気の溢れる社長からのメッセージ
以前の投稿で、定額給付金支給キャンペーンなどの話を冗談っぽく投稿していたら、
JALさんが、
http://www.jal.co.jp/domtour/osusume/spring_sp_hatsubai/
と本気でキャンペーンをうたれていました。
ただ、12,000円~というのは・・・
先日、元TVマンで数年前にスピンアウトという会社を創って「COWTV」というインターネット放送局を開設している株式会社カウテレビションの高橋社長に久々にお会いしました。
そこでの話の中でCOWTVのメインコンテンツである「カウTV社長室101」のコンテンツを就職活動をしている学生には是非見てもらいたいという話になりました。
特に、草食男子と呼ばれている男の子には見てもらいたい
ということで、
男らしい社長の動画に「草食男子へ」というタグを追加してもらいました。
草食男子へ
http://www.cowtv.jp/cgi/mt/mt-search.cgi?tag=%E8%8D%89%E9%A3%9F%E7%94%B7%E5%AD%90%E3%81%B8&blog_id=10
経営者である私が見えても共感できるインタビューが多いのですが、仕事観ということで学生には見てもらいたいと思っています。
高橋社長、ありがとうございます。
昨日、佐賀の地域資源をどのように世界に広げていくか?
ということをいろいろと考えていて、熊本の焼酎の醸造元「高橋酒蔵」さんのプロモーションページを思い出しました。
http://shiritori-ring.jp/
しりとりんぐ というネーミングも面白いですが、アイデアも秀逸です。
しりとりで人の輪を広げようというアイデアはすばらしいですね。
JALさんが、
http://www.jal.co.jp/domtour/osusume/spring_sp_hatsubai/
と本気でキャンペーンをうたれていました。
ただ、12,000円~というのは・・・
先日、元TVマンで数年前にスピンアウトという会社を創って「COWTV」というインターネット放送局を開設している株式会社カウテレビションの高橋社長に久々にお会いしました。
そこでの話の中でCOWTVのメインコンテンツである「カウTV社長室101」のコンテンツを就職活動をしている学生には是非見てもらいたいという話になりました。
特に、草食男子と呼ばれている男の子には見てもらいたい
ということで、
男らしい社長の動画に「草食男子へ」というタグを追加してもらいました。
草食男子へ
http://www.cowtv.jp/cgi/mt/mt-search.cgi?tag=%E8%8D%89%E9%A3%9F%E7%94%B7%E5%AD%90%E3%81%B8&blog_id=10
経営者である私が見えても共感できるインタビューが多いのですが、仕事観ということで学生には見てもらいたいと思っています。
高橋社長、ありがとうございます。
昨日、佐賀の地域資源をどのように世界に広げていくか?
ということをいろいろと考えていて、熊本の焼酎の醸造元「高橋酒蔵」さんのプロモーションページを思い出しました。
http://shiritori-ring.jp/
しりとりんぐ というネーミングも面白いですが、アイデアも秀逸です。
しりとりで人の輪を広げようというアイデアはすばらしいですね。
こちらのブログは6月末までになります
ビジネスの芽がたくさん生まれてきました!
来年こそは!
君たち(学生)でも出来ると信じてあげる
営業研修に真剣に取り組んでいる企業の半数は増収増益
無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか?
ビジネスの芽がたくさん生まれてきました!
来年こそは!
君たち(学生)でも出来ると信じてあげる
営業研修に真剣に取り組んでいる企業の半数は増収増益
無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか?
Posted by 森戸裕一 at 14:50│Comments(0)
│人材育成
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。