2010年11月26日

ヴィジョンを作るためのヒントは何ですか?

皆さんの人生や仕事のヴィジョンを作るためのヒントは何ですか?


私は、自分が仮にその仕事の途中で死んでしまっても誰かがその仕事を引き継いでやってくれるか?

そのようなことを、いろいろと考えることがあります。

能力だけではできない
志まで共感してもらわないとできないような仕事を創っています。

しかし、その部分でいうと仕事の継続性という部分では怪しい部分もあります。

会社などの組織にヴィジョンをつくって、社員とも共有していくということが重要だと思います。

特に弊社のような企業ブランドが無い会社で働くということは、

どこで働いているというよりも、そこで何をしている

ということが、重要だと思いますので、その仕事が最終的には社会にどのような価値を生み出しているのかということを理解してもらわないと働く意味というのが薄れてしまいます。


きれいごと

ばかりを言っていても事業の継続は難しいのですが、きれいごとを言わないと社員の求心力は薄れてしまいます。

ヴィジョンを作るためのヒントになるのは、

そのヴィジョンを聞いたときの、お客さまの反応であり、社員の反応になります。

わかりにくければ聞き流されますし、興味があれば反応してきます。








同じカテゴリー(将来像)の記事画像
君たち(学生)でも出来ると信じてあげる
目標を達成するためにどれくらいの行動量が必要となるのか
日本経済の今後を考える
その後の人生がどのように変わると思いますか?
3ヶ月後はどうなっていたいですか?
ゴールを手にしたら、まず何をしますか?
同じカテゴリー(将来像)の記事
 君たち(学生)でも出来ると信じてあげる (2014-12-29 10:32)
 目標を達成するためにどれくらいの行動量が必要となるのか (2014-09-05 07:07)
 将来を悲観するのではなく現状を悲観して改善していこう (2012-01-09 05:25)
 日本経済の今後を考える (2011-03-28 09:24)
 事前にやることをどのようにイメージしていますか? (2011-03-21 23:57)
 この状況で足りないものは何ですか? (2011-02-27 23:55)

Posted by 森戸裕一 at 23:55│Comments(0)将来像
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。