2009年02月05日
主体性を持たせることで人は輝く
情報発信などは、このようなブログなどで気軽にできるようになりましたが、どのような情報を発信するかで相手のイメージが決まってしまうという怖さもあります。
芸能人のブログに誹謗・中傷するようなコメントを書いた人たちに対して警察が書類送検をしたという報道もされています。
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090205/28523.html
経営者がブログを書く場合は、企業のトップとしての考え方を示すという意味合いもあるので内容については吟味しておかないと企業価値を落とすことにもなりかねない危険性はあります。
私も心して情報発信しないといけないと思っています。
さて、1月に従来型の合同説明会では面白くないということで、学生主導での就職合同説明会を企画しましたが、その報告ページが完成しています。

http://www.kg-wan.net/BizPASS_seminar/report.html
参加した学生さん、運営を担当した学生さん、ともに非常にイキイキとした表情で参加しているのが印象的です。
芸能人のブログに誹謗・中傷するようなコメントを書いた人たちに対して警察が書類送検をしたという報道もされています。
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090205/28523.html
経営者がブログを書く場合は、企業のトップとしての考え方を示すという意味合いもあるので内容については吟味しておかないと企業価値を落とすことにもなりかねない危険性はあります。
私も心して情報発信しないといけないと思っています。
さて、1月に従来型の合同説明会では面白くないということで、学生主導での就職合同説明会を企画しましたが、その報告ページが完成しています。
http://www.kg-wan.net/BizPASS_seminar/report.html
参加した学生さん、運営を担当した学生さん、ともに非常にイキイキとした表情で参加しているのが印象的です。
それから学んだことは何ですか?
この状況で足りないものは何ですか?
将棋や囲碁の上位有段者は富士通に入社するのが有利なんだ!
サラリーマン製造工場からの変革を望む
新卒採用について消極的な企業が増えています
大きな掛け声をかけあって飛び出していった学生たち
この状況で足りないものは何ですか?
将棋や囲碁の上位有段者は富士通に入社するのが有利なんだ!
サラリーマン製造工場からの変革を望む
新卒採用について消極的な企業が増えています
大きな掛け声をかけあって飛び出していった学生たち
Posted by 森戸裕一 at 23:55│Comments(0)
│人材採用
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。