2008年08月29日

流れが変わってきた

企業の人材採用関連の新サービスをいろいろと立ち上げています。

当社が創業以来行ってきた、情報化支援や人材育成支援は私が得意とする分野を社員と協力して拡げてきたのですが、この人材採用支援は当社の社員が自分たちの力で切り開いています。

新卒採用支援のビジネス領域はある程度、勝ち組企業が決まってきているようにも思えますが、そのビジネス領域をちょっと変化させてお客さまと一緒に考えると、まだまだ事業にできる領域は残っています。

流れが変わってきた

残っているという表現はちょっとおかしいですね、創れます。

社員が活躍できる場を創るというのが経営者の仕事であるというのは、以前のブログでも書きましたが、すでに勝負がついたと思われているビジネス領域を視点を変えて見させることで、社員に様々な気づきを与えるのも経営者の仕事です。

じっくりと市場を観察する

この観察するためには、情報が必要です。

だから、営業はお客さんに会っています。そのお客さんから教えてもらった情報をもとに、お客さんにどのような価値を提供すべきかということを観察しながらじっくりと考えます。

お客さんに既存(他社)のサービスよりも、この新しい(自社)サービスが良い

と気づいてもらうことの面白さを感じることができれば、社員はどんどん成長していきます。


現状に満足しています
今までのやり方を変えるのは面倒ですから
そのようなサービスを必要としているわけではありません

当社のエース(営業2人)も、お客さまから、いろいろと言われて帰ってきます。

いろいろ言ってもらってよかったね

と私は思っています。


お客さまは、異質と感じるものには当然、否定から入ります。

その否定の中に大きなヒントがあるということを、当社の営業社員には常に言っています。

君が否定されているのではなく、当社の考えが否定されているのでもなく

お客さんは、そんな考え方は初めて聞いた

という反応をしているだけです。

ということです。


最近では、サービスうんぬんよりも、当社がやっていることが社会性が高いという評価を様々な会社様からいただいています。

その中で、

『ナレッジネットワークさんがやろうとしていることに賛同する』

という言葉と共に、新しい採用支援のサービスについての話にも耳を傾けてもらっているようです。

流れは確実に来ています。

企業にとっても、学生にとっても 理想の就職、採用活動ができるように当社では社員が一丸となって知恵を振り絞っています。その知恵を出すという過程で社員は成長していきます。

完成されている商品やサービスを売るよりも、お客さまが潜在的に欲している商品やサービスを探りながら創り出し、それで認められて販売する仕事が絶対的に面白いと私は考えています。

期待していてください。


同じカテゴリー(人材採用)の記事画像
将棋や囲碁の上位有段者は富士通に入社するのが有利なんだ!
大きな掛け声をかけあって飛び出していった学生たち
上司の指示が「あいまい」だと嘆く人たち
学生の発想力を伸ばすイベント
主体性を持たせることで人は輝く
私の周りの次世代リーダー候補
同じカテゴリー(人材採用)の記事
 それから学んだことは何ですか? (2010-09-25 22:44)
 この状況で足りないものは何ですか? (2010-05-14 22:25)
 将棋や囲碁の上位有段者は富士通に入社するのが有利なんだ! (2010-03-26 18:49)
 サラリーマン製造工場からの変革を望む (2010-01-17 10:15)
 新卒採用について消極的な企業が増えています (2009-12-17 11:10)
 大きな掛け声をかけあって飛び出していった学生たち (2009-12-09 08:58)

Posted by 森戸裕一 at 14:39│Comments(0)人材採用
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。