2008年08月30日
札幌⇒東京⇒福岡(無事に到着)
昨日は、札幌で16時から講演を行いました。
これからIT業界に入ってくる方々向けにIT業界でのキャリアの考え方と仕事をする意味に近い内容を話しました。
講演が終了してからも、
『北海道での次の講演のスケジュールは決まっていますか?』
『また、話を聞きたい』
などの言葉を受講者からいただきました。
今は、月に1度は札幌に行っていますので、ブログなどでも講演などのスケジュールも公開していきたいと思います。
講演が終了して最終便(21:30新千歳空港発)まで時間がありましたので、札幌でお世話になっている会社の方と二条市場のお鮨屋さんで食事をして、新千歳空港にJRで向かいました。

しかし、19時以降の東京便はダイヤが乱れています。
東京は記録的な大雨だったようで、羽田空港は着陸便で混雑しているようで管制塔指示というステータスで出発できるかどうかわからないような状況でした。
JALのカウンターで、とりあえずチェックインをしながら状況を聞いてみて早い便への変更を申し出たら、
『10分後に出発する遅延便に1席空席があるので交渉してみます』
という返事でした。
このような時に、年間に100回近くも飛行機に乗っている特典のありがたみを感じます。
無事に席も確保でき、スムーズに搭乗できました。
JALさん、ありがとうございます。
実は、今は福岡にいるのですが、今日は午前中(11:00)から福岡の某会社の創立記念日の基調講演になっています。
昨日、東京のホテルに到着したのは23時過ぎでしたが、朝の4時に起きて、羽田空港を6:25発のフライトで福岡に帰ってきました。(東京経由しないと福岡に朝には戻れないので、東京に1泊して帰ってきています)
8:30くらいには自宅に帰れたので自宅でゆっくりとブログの更新をしていますが、今から準備して講演に向かいます。
今日は、IT業界のこれからの動向や高度情報化人材や組織改善などの話をする予定です。
創立記念日なので、記憶に残るような話をしたいと思います。
これからIT業界に入ってくる方々向けにIT業界でのキャリアの考え方と仕事をする意味に近い内容を話しました。
講演が終了してからも、
『北海道での次の講演のスケジュールは決まっていますか?』
『また、話を聞きたい』
などの言葉を受講者からいただきました。
今は、月に1度は札幌に行っていますので、ブログなどでも講演などのスケジュールも公開していきたいと思います。
講演が終了して最終便(21:30新千歳空港発)まで時間がありましたので、札幌でお世話になっている会社の方と二条市場のお鮨屋さんで食事をして、新千歳空港にJRで向かいました。

しかし、19時以降の東京便はダイヤが乱れています。
東京は記録的な大雨だったようで、羽田空港は着陸便で混雑しているようで管制塔指示というステータスで出発できるかどうかわからないような状況でした。
JALのカウンターで、とりあえずチェックインをしながら状況を聞いてみて早い便への変更を申し出たら、
『10分後に出発する遅延便に1席空席があるので交渉してみます』
という返事でした。
このような時に、年間に100回近くも飛行機に乗っている特典のありがたみを感じます。
無事に席も確保でき、スムーズに搭乗できました。
JALさん、ありがとうございます。
実は、今は福岡にいるのですが、今日は午前中(11:00)から福岡の某会社の創立記念日の基調講演になっています。
昨日、東京のホテルに到着したのは23時過ぎでしたが、朝の4時に起きて、羽田空港を6:25発のフライトで福岡に帰ってきました。(東京経由しないと福岡に朝には戻れないので、東京に1泊して帰ってきています)
8:30くらいには自宅に帰れたので自宅でゆっくりとブログの更新をしていますが、今から準備して講演に向かいます。
今日は、IT業界のこれからの動向や高度情報化人材や組織改善などの話をする予定です。
創立記念日なので、記憶に残るような話をしたいと思います。