スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年05月16日

どうすればもっとシンプルになりますか?

情報過多の時代になり、情報をどのようにそぎ落とすか?ということがシンプルに生きるためのコツになってきました。

情報を遮断するのではなく、情報を絞り込む

というのがポイントで、その絞り込む基準を常に時代の変化に合わせて変化させるということで自分の判断基準もシンプルになるように感じています。


人との付き合いなども実際に会う方、手紙や電子メールなどで近況を連絡しあう方、Twitterなどでフォローする方、など、昔よりも拡がっていますが、考え方をシンプルにすることで負担感なく自分の仕事や生活のスタイルで最適化できるような時代になってきています。

http://book.asahi.com/business/TKY201005110227.html





固執することなく柔軟に、意志と意図を持ってツールなどを使用していくとシンプルな関係性を構築することも可能だと感じています。

ドライではなく、シンプルということです。


電子書籍と紙の書籍の比較などもマスコミを中心にいろいろと報道されていますが、技術の進化というのは素晴らしいことですが、どちらがいいかという議論よりもお互いの長所をきちんと理解して組み合わせる、自分の生活スタイルに合わせて意図的に活用するというだけのことのような気がします。

ただ、便利だという感覚の裏には人間の能力を退化させる影響もあります。


私の場合には重い本を持ち歩かないようになると体力が落ちる可能性があります。(笑)



戦略というのは、ビジネス(いくさ)をシンプル(略)にする

ということはよく言われます。


誰にとってシンプルなのかというと社員にとってシンプルということになりますので、私はまだまだ複雑に伝えているのではないかと感じています。

何を捨てるのか、何をそぎ落とすのか

などのことを考えながら、最終的に当社は何を成し遂げようとしているのかということを忘れないようにしていきたいと思います。



  

Posted by 森戸裕一 at 23:21Comments(0)雑感