2008年11月28日
新しい技術を見ているとワクワクする
昨晩は、九州大学の坂本先生の企画で、ちょっとしたネットワーキングの会に参加しました。
参加していたのは九州大学のビジネススクール(QBS)つながりの方々が多かったのですが、非常に楽しい会でした。
坂本先生は、お昼は、

に参加されて、そこからの流れもありました。
さて、その夜のイベントは、人気のイタリアンレストラン【樋口】を貸し切り、九州大学の先生や学生さん、大学発ベンチャーの方々の研修成果の発表もあり、本日のゲストの飛び込み講義ありのハプニングネットワーキング会でした。

会場が暗かったので、ちょっと誰だかわかりませんが、
この会見にも座っていらっしゃいます。
前職のイメージが強いですが、
今は慶應義塾大学の大学院教授として活躍されています。
非常に楽しい講義を聞かせていただきました。

【古川さんのブログ】
http://furukawablog.spaces.live.com/default.aspx
会の後に、古川さんも一緒に薬院の麺劇場玄瑛(げんえい)に6人で移動しました。
非常に美味しかったです。
古川さん、ご馳走さまでした。
参加していたのは九州大学のビジネススクール(QBS)つながりの方々が多かったのですが、非常に楽しい会でした。
坂本先生は、お昼は、

に参加されて、そこからの流れもありました。
さて、その夜のイベントは、人気のイタリアンレストラン【樋口】を貸し切り、九州大学の先生や学生さん、大学発ベンチャーの方々の研修成果の発表もあり、本日のゲストの飛び込み講義ありのハプニングネットワーキング会でした。

会場が暗かったので、ちょっと誰だかわかりませんが、
この会見にも座っていらっしゃいます。
前職のイメージが強いですが、
今は慶應義塾大学の大学院教授として活躍されています。
非常に楽しい講義を聞かせていただきました。

【古川さんのブログ】
http://furukawablog.spaces.live.com/default.aspx
会の後に、古川さんも一緒に薬院の麺劇場玄瑛(げんえい)に6人で移動しました。
非常に美味しかったです。
古川さん、ご馳走さまでした。
新春セミナー 事例から学ぶ 次世代営業組織の作り方 〜なぜ、あの会社の売上は倍々で上がるのか?!〜
芋焼酎らしくないイモ焼酎で乾杯!
ここだけの話ですが、今日は誕生日でした。
本を出版するということ
社員のために仕事を確保する
統一地方選挙
芋焼酎らしくないイモ焼酎で乾杯!
ここだけの話ですが、今日は誕生日でした。
本を出版するということ
社員のために仕事を確保する
統一地方選挙
Posted by 森戸裕一 at 07:16│Comments(1)
│雑感
この記事へのコメント
森戸さんお疲れさまでした
いろいろありすぎて、古川さんネタまでたどり着いていません
昨日も別件でゲンエイしてしまいました(ヤバっ)
いろいろありすぎて、古川さんネタまでたどり着いていません
昨日も別件でゲンエイしてしまいました(ヤバっ)
Posted by 坂本 剛
at 2008年11月29日 11:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。