2009年09月14日

個々のWebを組み合わせて価値を創造する

自分のことを本当に理解してもらわないと相手から受け入れてもらうことはできない。

ということを一昨日のセミナーで学生に話しました。

これはビジネスの前提であって、自分たちの商品、サービスの持つ価値を本当に理解してもらわないと、なかなか新規のお客さまには価値を理解してもらえません。

例えば、

学生の就職支援と企業の採用支援、それから地域貢献などの意図を持って価値を創る際に考えることは、学生のメリット、企業のメリット、地域のメリット、当社のメリットなどを考えながら、それぞれのステークホルダーにどういう情報発信をすると価値を感じてくれるのか?ということを意識しています。

その情報発信サイトとして、

全国ネットワークを意識したサイト(http://www.gakulog.net
運営主体のサイト(http://www.kg-wan.net
キャリア形成プロジェクトサイト(http://canpass.yoka-yoka.jp
社会起業支援プロジェクトサイト(http://cccfukuoka.yoka-yoka.jp
学生スタッフの視点での情報発信サイト(http://ameblo.jp/canpass

などを使って情報発信をしています。


その上位層の若手社会人を支援するということで、

ビジネスプロフェッショナルスクール(http://www.seminar-info.net
ビジネスパーソンの交流会(http://bizcafe.yoka-yoka.jp

などの流れをつくって地域と企業の人材育成を考えています。


そのプロジェクトサイトとして、

営業支援(http://salesforce.yoka-yoka.jp
地域のEC支援(http://yokamon.yoka-yoka.jp
ビジネスプロセスマネジメント支援(http://www.bpm.jp
グループウェア活用支援(http://www.groupware.co.jp

などが存在します。


企業の価値創造のプロセスを外部に情報発信して市場の反応を見ながら次のビジネスを考えるなどのことが可能になった時代に、従来型の経営の考え方では時代の変化のスピードに追いつかないのではないかということを自社の経営を考えていても感じます。

社員がブログにより情報発信して「自ら気づき、学ぶ」という情報発信型のラーニングシステムも社内でつくりあげることもできます。

目的を明確にして、その目的を達成できるような仕組みを考えると複数のWebをつなげてシナジーをつくるということを考えていく必要があります。





同じカテゴリー(ビジネススキル)の記事画像
無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか?
WordPressは必須スキル?
次世代はどのような仕事が主流になるのか?
どうすればそれを楽しく完了できますか?
目標に向けて今すぐできる戦略は何ですか?
あなたが手に入れたいスキルは何ですか?
同じカテゴリー(ビジネススキル)の記事
 無意識有能な上司と有意識有能な上司のどちらがいいですか? (2014-11-20 19:10)
 ネットショップを開設しませんか? (2014-06-14 13:09)
 WordPressは必須スキル? (2013-05-31 19:46)
 次世代はどのような仕事が主流になるのか? (2011-05-06 05:46)
 真剣になれない理由 (2011-05-03 23:28)
 時代の変化を読む、そして判断・行動する (2011-05-01 23:27)

Posted by 森戸裕一 at 07:55│Comments(0)ビジネススキル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。